漫画家団体など、都の青少年育成条例改正案に反対表明

「規制の範囲、むしろ拡大」――漫画家3団体、都条例改正案に反対声明 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/29/news092.html先週の改正案公開からまたざわつきだしたわけですが、今回はもう手遅れに近いという話も。というのも、都は前回の否決後、関…

東京都の「青少年健全育成条例」改正案、継続審査となり6月へ持ち越し

東京都の青少年健全育成条例改正案、継続審査が決定 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355763.htmlネット上の色んな所で騒がれているので目にした方も多いと思われますが、テレビなどでは報道されないか、されても恣意的にしか伝えて…

DTMマガジン9月号の付録DVD収録ソフトがDelphiウイルス「Induc」に感染、希望者はDVD交換に

DTMマガジン9月号付録DVDの収録フリーソフトが「Induc」感染 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090828_311438.htmlDelphiを導入したPCで収録ソフト「mo verb」を使わない限り問題はありませんが、気になる方は交換して貰ったほうが良いかと。

同人即売会「サンクリ」申込者などの個人情報がWinny上に流出

同人誌即売会の参加申し込みサークルの個人情報がWinny流出 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/19/22126.htmlどうも2万件以上の情報が流出したようで、中には有名漫画家の本名、住所なども複数あったとか。その場合実害が出る可能性も大…

18禁同人誌を委託販売したイラストレーター、わいせつ図画頒布の疑いで逮捕

わいせつ漫画を販売、イラストレーター逮捕 松山 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070823/jkn070823030.htm エロ同人誌を委託販売していたイラストレーターの男を逮捕…愛媛・松山 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1021712.html今回逮捕された…

発売直前のハリポタ完結編、今度は新刊見本?の見開き写真がBitTorrentで流出

発売間近のハリー・ポッターシリーズ完結編、ネットに流出 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20352979,00.htm本物かどうかは不明ですが、実際に読める写真がダウンロード出来る状態になっているようです。ちなみに以前話題になった出版…

ハリポタ完結編の結末が流出? 出版社社員にウイルスメール送りファイル盗む

「ハリー・ポッター」完結編の結末がウイルスで流出?真偽は不明 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070622/275589/この投稿記事を実際に読みましたが、○○がどうやって死亡するか等のあらすじが書かれていました。この情報の真偽はともかく、ハリ…

「月間少年ジャンプ」が6月発売号で休刊

「月刊少年ジャンプ」休刊へ http://www.asahi.com/culture/update/0223/013.html今春からアニメ化する作品などもあるだけにちょっと残念ですね。…とかいう私はもう何年も買っていなかったりするのですが…(^^; 部数が激減したとはいえ、まだまだ月刊誌で…

有名同人作家「品川かおるこ」が6570万円脱税で起訴される

6570万脱税、同人誌漫画家「品川かおるこ」を起訴 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070221i513.htm有名らしいのですが、私はこのサークルは知りませんでした。まあ、女性向けサークルみたいですので当然といえば当然ですが。しかし、最近著作…

講談社女性誌「VoCE」が執事喫茶店内盗撮記事を無断掲載、抗議にも謝罪せず

執事喫茶店内が盗撮され、雑誌に無断掲載 http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/05/17/2238254ネットではじわじわと反響を呼んでいるようです。しかし、女性誌(というかコスメ系雑誌?)って読んだこと無いのですが、こういった無断潜入記事というのは普通…

飛鳥部勝則の小説「誰のための綾織」、既存漫画の類似表現多数で回収・絶版へ

漫画に類似表現、飛鳥部さんの小説回収…メール届く http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_11/g2005110810.html最近こういう他作品からの盗用が多いような…。作家のモラルが低くなったって事なのでしょうか…? そうではないと良いのですが。

漫画家末次由紀作品のスラムダンクからの盗用が2chでの指摘で判明、作者の全作品絶版、回収へ

漫画の表現盗用、2chの指摘で絶版・回収に http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news099.html実際にそのシーンを見比べてみましたが本当にそのままでした。自分のキャラに置き換えただけという感じ。ただ、盗用は許されない行為でしょうけれど、…

あの「生協の白石さん」が本に

「生協の白石さん」が本に 11月2日発売 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/14/news072.html以前から一部で話題になっていた生協の白石さんですが、とうとう本にまでなるとは。ブログを見て気に入った人は買ってみてはいかがでしょうか。

西原理恵子「毎日かあさん」で武蔵野市教育委員会と作者が論争中

「毎日かあさん」論争、表現の自由か教育的配慮か http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/geino/20050831/20050831i106-yol.html何とも大人げない話です。しかしこれって、「クラスの五大バカ」を学校側もそう思っていたから抗議したんですかね? あと、ここま…

岩明均「寄生獣」がハリウッドで実写映画化

寄生獣がハリウッドで実写映画化 http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/07/17/076254&topic=50報知の記事だと原作に忠実に再現とありますが、果たしてどうなるやら。単なる、「特異な能力を持った主人公が恋人を守るために戦うアクションホラー」とかになら…

一風変わったアニメ雑誌「アニメーションRE」が7月22日に創刊

インデックス子会社、アニメ雑誌に参入 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/04/news085.htmlかなり既存のアニメ雑誌とは狙いが違うみたいです。個人的にはバンドスコアがちょっと惹かれるかも。

高山みなみと青山剛昌が結婚

「名探偵コナン」声優と原作者が結婚! http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/geino/20050602/p-et-tp0-050602-0004.html突然の報道でちょっとびっくりですけど、漫画家と声優ってカップルは他にもいるみたいですから、珍しいことではないのかな? 何はともあ…

漫画家小菅勇太郎さんが死去

訃報:小菅勇太郎氏が死去=漫画家 http://www10.ocn.ne.jp/~comic/top.htm#20041222単行本などは持っていませんが、密かに好きな漫画家さんでした…。ご冥福をお祈りします。

ガラスの仮面の新刊が6年ぶりに発売

「ガラスの仮面」42巻、発売される http://slashdot.jp/article.pl?sid=04/12/18/1458230&topic=928年間も1つの漫画を描き続けるっていうのは凄いですねえ…。無事に完結するといいですね。

本宮ひろ志の漫画「国が燃える」、南京大虐殺関係の部分を削除・修正

【社会】南京大虐殺巡り削除へ−本宮ひろ志さんの漫画で http://www.sanspo.com/sokuho/1111sokuho039.html十分な検証をせず描いてしまった本宮さんや編集も悪いと思いますが、フィクションである漫画に対して青筋立てる議員も議員かと思ったり。

成人図書、帯状シールを貼って出荷することに

成人図書、シールで「封印」 http://www.sankei.co.jp/news/040603/sha115.htmこれは、どうなんでしょうね? 過保護というか、危ない(と大人が思った)ものは全部子供の前から排除していく傾向にあるみたいですが、こんなことしていると安全と危険の区別が…

恋ディス復活!

●犬上すくね『恋愛ディストーション』が「メイ」にて連載再開 http://www10.ocn.ne.jp/~comic/top.htm#20040501 (最後通牒・半分版) http://www.ht.sakura.ne.jp/~docile/topics.htm (犬上すくねファンサイト −docile−) やたー♪ この漫画好きだったんで…

パペマペの本

『パペットマペットの4コマショートコント大作戦』 が竹書房から発売 http://www10.ocn.ne.jp/~comic/top.htm#20040429 http://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/ichioshi/puppetmuppet.html

ヤングアニマルの2作品ドラマCDに

『ゆびさきミルクティー』&『ちょこッとSister』がドラマCD化決定 http://www10.ocn.ne.jp/~comic/top.htm#20040428

全部で6万円…

デアゴスティーニ「週刊ガンダム・ファクトファイル」が宮城県でテスト販売 http://www.chuosha.co.jp/html/0404/0416_1.html