2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

PC内のファイルを人質に商品を買わせようとするウイルス出現

「身代金はいらない,その代わりに商品買って」,新たな“脅迫ウイルス” http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060516/238022/ネット版の押し売りみたいなものですね。しかも人質を返してもらっても壊れている場合があるという、何とも迷惑なウイルス…

2ちゃんログや複数ソフトの認証情報を漏洩させるトロイの木馬「Infostealer.Kurofoo.B」出現

2ちゃんねるの書き込みログなどを漏洩させる「Infostealer.Kurofoo.B」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/16/11981.htmlWinnyが感染経路なので危険度が1なのでしょうけれど、実際に感染するとパスワードなどが多数盗まれるため被害は…

IE用IDNプラグイン「i-Nav」に悪意のあるコードを実行される脆弱性

PC

IDNプラグイン「i-Nav」に危険な脆弱性、任意のコードを実行される恐れ http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/15/11962.html身近なところでは、日本語ドメイン名を利用している方のIEに入っていると思われるプラグインです。思い当たる方は…

RealVNCに認証なしにアクセスされる恐れのある危険な脆弱性

PC

RealVNCに深刻な脆弱性、パスワード認証なしでリモートアクセスの恐れ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/16/news090.html複数台のPCを使用している方にはRealVNCユーザーも多いかと思います。乗っ取られる前に急いでアップデートしちゃい…

Windowsのパス名処理にウイルス対策ソフトの処理を回避される恐れのある不具合

PC

Windowsのパス名処理に問題,ウイルス対策ソフトなどを回避される恐れ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060516/238073/まだ未修正ですし、悪用コードを仕込んだファイルが出てくる可能性があるだけに非常に危険です。今後の情報にご注意を。

ハードオフが全店でのPSEマーク無し機器の買い取りを再開

ハードオフ、全店でPSEなしのPC/AV機器の買い取りを開始 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0515/pse.htmこれで一応ハードオフでは3月以前と同じに戻るわけですね。ただ、記事中にもハードオフの発表にも書かれていませんが、ゲーム機器はどうなんで…

ドイツW杯日本代表選手発表

巻、玉田を選出 久保は落選 W杯日本代表 http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200605150215.html久保が外れたのはちょっとびっくりでした。やはりジーコが外す判断をするほど久保の調子は良くなかったということですかね。腰、ひざ、足首と痛めている箇所が…

火力発電所資料とATM設計書がファイル交換ソフト介し流出

中部電力の火力発電所資料が流出、「Winny」は削除するも「Share」を使用 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/15/11961.html 三井住友銀行のATM設計書、開発委託先からWinny流出 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/1…

iPod携帯をAppleとソフトバンクが開発中?

Appleブランド「iPod携帯」はソフトバンクとの共同開発との報道 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/13/news007.htmlもし実際に開発しているなら、日本ではボーダフォン専用端末となるのでしょうね。そうなると、「iPod」ブランドの力は強いだけに…

卓球延長でアニメ「いぬかみっ!」録画失敗しテレ東に人骨と抗議文

アニメ録画失敗…テレ東に人骨と抗議文 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/05/11/02.htmlたかがアニメを1話録画出来なかったくらいでわざわざ人骨(?)を用意して送りつけるとは…(^^; この抗議文と骨を送った方には、是非ともスポーツ延長機…

キリン杯日本対スコットランド、相変わらず攻め手を欠き0-0引き分け

日本、国内最終戦は0―0引き分け キリン杯サッカー http://www.sankei.co.jp/news/060513/spo100.htm2戦で1得点しか出来なかったわけですが、これでも15日に発表される代表には久保とか玉田という最近全く活躍していないFWを選ぶんでしょうね…。正直、もう…

NTTドコモ、FOMAに高速通信規格「HSDPA」の導入を発表

ドコモ、最大3.6Mbpsの高速通信方式「HSDPA」導入 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/11/11941.htmlこれで携帯でも大容量ファイルを使ったコンテンツが色々出てきそうですね。相変わらずフルブラウザやPC接続は定額制では無いのがちょっ…

超低価格のNAS自作キット「LAN SERVER」発売

PC

クラスト、5,980円のNAS自作キット〜USB接続にも対応 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0512/crast.htm今までのNAS自作キットは安くても9000円台でしたから、この価格は性能の差を補って余りある魅力でしょう。自宅内で複数のPCを利用している人でち…

日立が世界初の電子ペーパーでの情報配信システム発売開始

日立製作所、電子ペーパーを使った世界初のコンテンツ配信システム http://bcnranking.jp/products/01-00007945.htmlいよいよ電子ペーパーが商用レベルにまでなったということで、今後はもっと身近なメディアとなっていくかもしれません。ただ、今の時点では…

QuickTimeに多数の脆弱性、修正した7.1リリース

PC

「QuickTime」に12種類のセキュリティ・ホール,最新版7.1へアップグレードを http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237726/こちらも悪用されればかなり危険な脆弱性ですから、早めに最新版へとアップデートしておきましょう。

Mac OS Xに多数の脆弱性、セキュリティアップデートリリース

PC

Mac OS Xに31種類のセキュリティ・ホール, アップデートの適用を http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237704/今回修正される脆弱性の中には危険なものもあるようですし、Macユーザーの方はなるべく急いでアップデートしておきましょう。

陸自教育用資料のミサイル情報がShare介し流出

陸上自衛隊のミサイル情報が「Share」で流出、死亡した隊員のPCから http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/12/11945.html今回は機密情報は含まれていないようですが、それでもミサイル情報なんて物騒な物が流出してしまいましたね…。今回は…

F1スーパーアグリの井出、ライセンス取り消しに

国際自動車連盟が決定 F1井出のライセンス取り消し http://www.sankei.co.jp/news/060510/spo089.htm色々な人のコメントが出ているようですが、やっぱりちょっと経験不足過ぎたのでしょうかね…。ライセンスの永久剥奪というわけではありませんので、ここで…

レコード会社、著作権団体、配信会社が音楽データ標準化団体結成

レコード会社と音楽配信会社でデジタル音楽データの標準化団体 http://news.braina.com/2006/0508/enter_20060508_002____.html現在、音楽配信サイト毎にファイル形式がバラバラの状態ですから、それがある程度でも標準化によって統一されれば、それだけでも…

シティバンク、新システムの障害で取引約69800件を二重処理

シティバンクでシステム障害、約6万9800件を二重処理 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237210/ちょっと遅くなりましたが一応取り上げておきます。最近、こういった新システム移行での失敗が多いような気がするのですが、気のせいでしょう…

自分に何かあってもPC内のアレなデータは自動削除してくれるソフト「誉」

指定日数以上PCを起動できなかった際に 指定した複数ファイルを自動削除「誉」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/05/09/homare.htmlこれで自分が急死してしまってもHDD内のアレやソレは時間が来れば自動削除してくれるので安心して逝けますね(…

今日も続く情報流出〜ネカフェにHDD置き忘れも〜

PCでなくハードディスク…教授、置き忘れ情報流出 http://www.sankei.co.jp/news/060510/sha011.htm 中国電力の業務関係資料などがWinnyネットワークに流出 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/10/11915.html置き忘れがHDDというのが目…

ユニクロECサイトのシステム欠陥突き4000着偽注文した男逮捕

「ユニクロ」サイトに裏技…4000着注文し妨害 http://www.sankei.co.jp/news/060510/sha003.htm41日間も無駄な作業を続けた容疑者も容疑者ですが、その間システムの修正どころか事態に気づかずにいたユニクロもユニクロかと…(笑)

Operaが任天堂次世代機「Wii」対応ブラウザ提供を発表

Opera、任天堂「Wii」への対応を発表 http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/10/010.htmlこれでWiiではWebブラウジングが出来るということが分かりましたね。ただ、家庭でのWebブラウジングにWiiを使う必要性はあまり無いような気もしますが…。

E3開幕前に次世代ゲーム機3強がそれぞれ発表会

次世代ゲーム機3強三様…ソニーPS3強気戦略も http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051010.htmlNDSの成功を踏襲してユーザー層を広げようとするWii、日本ではイマイチでも全体では好調で逃げ切りたいXbox360、ゲーム機の枠を超えたエンターテインメ…

日本対ブルガリア、課題全く克服出来ず1-2のスコア以上の差で惨敗

ああ日本、間際に決勝点許しブルガリアに1−2 http://www.sankei.co.jp/news/060509/spo113.htm ジーコ醜態…このままじゃW杯1次リーグ敗退濃厚 http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006051001.html決定力不足や守備陣の不安定とこうも毎回同じことが問…

Sophos製ウイルス対策ソフトのCABファイル処理に危険な脆弱性

PC

Sophosのウイルス対策ソフトに危険なセキュリティ・ホール http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237372/該当の製品を利用しているユーザーは、ソフトが修正されたバージョンになっているか確認してみましょう。

MS、深刻度“緊急”を含む5月の月例修正パッチリリース

PC

マイクロソフトの月例パッチ、Flash旧バージョンの脆弱性などを修正 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/05/10/11904.htmlExchange Serverを家庭で使っている人は少ないでしょうし、普段からアップデートをこまめに行っている人なら今回適用…

PS3発売日は11月11日、下位モデルは62790円

SCEI、PS3を11月11日に62,790円で発売 −20GBはHDMI非搭載に。60GBはオープン価格 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei.htmいよいよPS3の発売日と値段が発表になりましたが、やはり大方の予想通り少し高めの価格となりましたね。しかし下位…

初代「オバQ」や「ヘドリアン女王」の曽我町子さん死去

「オバQ」の初代声優・曽我町子さんが死去 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060507i315.htm私はヘドリアン女王様の印象が強かったです。68歳とは早すぎますね…。ご冥福をお祈りします。